2009.12.23 Wed
七つ道具
歯が痛くないって、すばらしい。
キッチンを片付けたり、部屋を片付けたり、石けん作ったり。
いろいろな意欲がでてきました~^^
今日は、わたしの七つ道具のうちのひとつ、泡だて器をご紹介します。

ティファールのナイロン樹脂製の泡だて器です。
駅前商店街の金物屋さんでたまたま見つけて購入。気に入ったので買い足して2本持っています。
なぜこれが良いのかと申しますと、「カチャカチャ」という嫌な金属音がしないので、静かに使える点がひとつ。
これだと夜遅くても気兼ねなく石けん作りができます。^^
そして二つめに、とても軽く、長時間使っていても負担が少ないこと。
三つめに、程よい弾力性があること。
お値段の手ごろ感もポイントが高いところです。
楽天だと480円~。わたしが買ったのは定価(確か600円程)だったなぁ・・・
わたしの泡だて器変移
ステンレス→シリコンコート→ナイロン樹脂
次に欲しいとしたら、スタンドミキサーですが・・・
手回し攪拌は、ナイロン樹脂性に落ち着きそうです。
キッチンを片付けたり、部屋を片付けたり、石けん作ったり。
いろいろな意欲がでてきました~^^
今日は、わたしの七つ道具のうちのひとつ、泡だて器をご紹介します。

ティファールのナイロン樹脂製の泡だて器です。
駅前商店街の金物屋さんでたまたま見つけて購入。気に入ったので買い足して2本持っています。
なぜこれが良いのかと申しますと、「カチャカチャ」という嫌な金属音がしないので、静かに使える点がひとつ。
これだと夜遅くても気兼ねなく石けん作りができます。^^
そして二つめに、とても軽く、長時間使っていても負担が少ないこと。
三つめに、程よい弾力性があること。
お値段の手ごろ感もポイントが高いところです。
楽天だと480円~。わたしが買ったのは定価(確か600円程)だったなぁ・・・
わたしの泡だて器変移
ステンレス→シリコンコート→ナイロン樹脂
次に欲しいとしたら、スタンドミキサーですが・・・
手回し攪拌は、ナイロン樹脂性に落ち着きそうです。
スポンサーサイト