≫ EDIT
2016.05.15 Sun
新作石鹸をお待ちの方には大変申し訳ないのですが、諸事情により春の新作石鹸の販売はお休みいたします。
次回の新作石鹸販売は7月の予定です。
申し訳ございません。
スポンサーサイト
| 今後の予定
| TOP↑
≫ EDIT
2015.11.24 Tue
秋の石鹸を販売してから間もないですが、今年もクリスマス石鹸を販売いたします。
毎年作っている、「ノーザンクリスマス」や「アップルジャック」、
以前お作りしたことのある「百合椿」、「赤りんご」、「マカダミアローズ」、「スニッカードゥードル」、
「ラベンダー&ローズマリー」、「杏仁豆腐」の香り、
新顔は、「グレープフルーツ」や「グレープソーダ」、「イタリアンコーヒー」、「カモミールラベンダー」、
「フローラルサンダルウッド」の香りの石鹸などなど、多数販売する予定です。
おまけ石鹸は、「甘酸っぱいグミの香り」と「ライスミルクの香り」の石鹸をご用意しました。
クリスマス石鹸の販売は、12月18日頃を予定しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
| 今後の予定
| TOP↑
≫ EDIT
2014.01.05 Sun
フレグランスオイルの新商品ページの作成が途中になっておりますが、取り急ぎ、こちらで新商品についてお知らせいたします。
・パッションフルーツ&グアバ
すでに商品ページを作成したフレグランスオイルの新商品は以下になります。
・マンダリンライム
・ココナッツミルク
・バニラスパイスチャイ
・グリーンティー
・ビターアーモンド
・ローステッドアーモンド
・ローズペタル
・アプリコット
・カサブランカリリー
・パパイヤネクター
・マンゴー
・ペアベリー
・ピオニー
商品ページ作成につきましては、今しばらくお待ちください。
お急ぎの方は、メールにてお問い合わせください。
サイトのお知らせで告知しておりますが、1/7~12までメール対応と発送をお休みいたします。
(すでにご注文いただいているお客様につきましては、お振込確認次第、発送いたします)
| 今後の予定
| TOP↑
≫ EDIT
2011.10.21 Fri
手作り石鹸を作るにあたって、たくさんのフレグランスオイルを購入してきましたが、インターネットでフレグランスオイルを購入するのは、なかなか難しいものだと感じています。
まず、香りがイメージと違ったり、好みに合わなかったりして、封を開けてがっかりすることが多い点。
使わないまま棚の奥に保管しているフレグランスオイルがたくさんあります。
たまに出してきて、箱を開けてひと通り香りを嗅いでみるのですが、うーん・・・やっぱり閉まっておこう・・・ということを繰り返しています。
それから、トレースが急激に進むことがある点です。
フレグランスオイルを入れて攪拌してるうちに石鹸生地が固まり、4L鍋いっぱいの石鹸ができてしまったことがありました(あまりのショックに鍋ごと放置したため、鍋の中にカチコチの石鹸ができて、削って取り出すのに苦労しました)。
それほど急激にトレースが進んだのはその時限りですが、やはり固まりやすいフレグランスオイルというのがあって、新しいフレグランスオイルを使う時は入れた瞬間、トレースの状況が変化するかどうか、いつも緊張します。
そして、色付き。稀にですが、予想に反して石鹸が色付くフレグランスオイルがあります。
(バニラやチョコレートは、色付くことが分かっているので、そうでないケースです)
以前、いちごの香りのパステルピンクの石鹸をと思って作ったときのこと、石鹸が渋いべージュに色付いてしまい、ピンクにすることができなくなり、とてもがっかりしたことがあります。
こういった問題をクリアして、安心して購入できるフレグランスオイルを販売するため、当店では、以下の3つの点を販売の条件とします。
1.一定の基準をクリアした香りのフレグランスオイルのみ販売
基準というのは、店主の嗅覚、そして、当店の石鹸の購入者様の嗅覚によるものです。
4年間、自分なりに香りにこだわって石鹸を作り続けてきましたが、自分でいいと思う香り、また、当店で販売した石鹸に使って好評だった香りには、やはり一定の基準があります。
仕入れた香料をなんでもかんでも販売することはせず、この基準をクリアしたもののみ販売します。
そのため、どこのお店にもあるようなストロベリーや、バニラが今のところないのですが、香りが気に入ったものが見つかるまでは販売しないという感じです。
2.フレグランスオイル投入後、急激に石鹸生地が固まる心配がないものを販売
実際に石鹸を作って、急激に固まることがないかどうか調べています。
ただ、一緒に使う材料(油やオプションの種類)が変わると、結果が異なることもあるかもしれませんので、その点はご了承ください。
3.フレグランスオイルによる色付きがあるかどうかを明記して販売
色付きがあるかないか、商品ページに明記します。
また、当店で作った石鹸の画像をご覧いただき、色付きの状態を確認できるようにします。
当店のフレグランスオイルは、すべて化粧品グレードです。
手作り石鹸、手作り化粧品、手作りキャンドル等にもお使いいただけます。
手作り石鹸には、当店の場合は油の総量の2%を目安に、強めにしたい場合は3%まで増やして使用しています。一部、2%でも香りが強くなりすぎるフレグランスオイルもあり、それは商品ぺージに明記します。
ただし、香りの強さの感じ方は、人それぞれ異なっておりますので、ひとつの目安とお考えください。
フレグランスオイルの種類は、徐々に増やしていく予定です。
「この店のフレグランスオイルは安心して購入できる」、と思ってもらえるようなラインナップにしたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
| 今後の予定
| TOP↑
≫ EDIT
2011.05.17 Tue
携帯サイトの不具合の原因が、やっと判明しました。
レンタルサーバーのサポートの方とメールのやりとりをしていたのですが、なにせメールでのやりとりは、話が進むのが遅い。
また、土日を挟んだこともあり(サポートお休み)、業を煮やしてこの手の事について詳しい友人に聞いてみたところ、レンタルサーバーのSSLに原因があることがわかりました。
ですので、レンタルサーバーを別の会社と契約しなおして、現在、引っ越し手続きが終わるのを待っているところです。
今日明日中には携帯サイトとPCサイトのリニューアルが一応完成ということになると思います。
ようやくオープンすることができそうで、ほっとしています~(〃´o`)=3
| 今後の予定
| TOP↑